記事一覧

Musicを更新しました & 5月の曲より 「宝石のワルツ」

5月の演奏会コースで演奏する曲。どれもお薦めなのですが・・・。ポリフォン104で演奏するワルツをご紹介します。

ファイル 224-1.gif ヨハン シュトラウス2世 (Wikipediaより)

ヨハン シュトラウス2世が作曲したオペレッタ「ジプシー男爵」のワルツです。シュトラウス2世は「ワルツ王」と呼ばれ、当時超売れっ子の作曲家でした。ディスク・オルゴールが活躍していた1900年頃と時代を同じくしていたため、ディスク曲でも人気の作曲家です。約3000枚の博物館のディスクの中で95枚もシュトラウス作曲のディスクがあります。(ちなみに2位はヴェルディの70枚、3位はグノーの62枚)

ファイル 224-2.gif 博物館のディスク収納棚

シュトラウスは生涯500曲を超える曲を作り、そのうち書いたオペレッタは16。オペレッタとは喜歌劇のことです。簡単に言ってしまうとオペラの喜劇版?オーケストラの伴奏で、台詞あり、踊りありで、基本的にはハッピーエンドの歌劇です。この「ジプシー男爵」は1885年10月24日、シュトラウスの60歳の誕生日の前日に、ウィーンのアン・デア・ウィーン劇場で初演されました。「ジプシー男爵」のなかでも、このワルツは「宝のワルツ」または「宝石のワルツ」と名付けられ、コンサートなどで単独でも演奏される美しいワルツです。

本日より、博物館のホームページの『Music』を更新し、このワルツをご紹介しています(トップページの右サイドメニューの一番下にMusicをご覧下さい。)

ファイル 224-3.gif ポリフォン104

演奏はポリフォン104(1890年代、ドイツ、ポリフォン社製作)。このディスク・オルゴールのディスクの直径は19 5/8インチ(約50cm)です。ディスクは1回転で1曲を演奏するのですが、わずか2分。どんなに長い曲でも、どんなに短い曲でも、この1回転に収まっています。短い曲は3回繰り返しなんていうのもありますが、長い曲は大変です。雰囲気を壊さず、良いところだけを2分間に集約します。100年前のディスク盤を作っていたアレンジャー達の努力の結晶です。

ファイル 224-4.gif

原曲を知らないと面白みが半減してしまうので、YouTubeから見つけてきました。どうぞ、トップページの『Music』と聞き比べてお楽しみください。

ジプシー男爵(クラシック音楽作品名辞典 三省堂 より)
台本:M ヨーカイが自作の「サッフィ」によって書いた台本より
初演:1885年ウィーン
あらすじ:諸国をさすらった青年バリンカイは、土地の相続者としてウィーン郊外のジプシー部落に現れるが、ザッフィと恋仲になる。やがてスペインとの戦争で功績のあった彼は男爵位を授けられ、二人はめでたく結ばれる。

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー